『レンズ泥』という言葉があるように、カメラは奥が深いです。
いや、闇が深いです(笑)
NikonとCanonのレンズラインナップと比べると、FUJIFILMのレンズラインナップはお世辞にも多いとは言えません。
中古でも玉数は少なく値段も少し高めです。
そんな時にはマウントアダプターを使えば、Nikonのレンズを装着することができます!
注意点としては、AFは使えません。MFのみです!
また、Zマウントレンズには対応していません。
装着するとこんな感じです。
👇作例はこちらから👇
1983年製のレンズでこの描写力。
当時の技術が今もなお輝き続けてます。
それに加えて、FUJIFILMの“色”が最高にいいですね。
写真の幅を広がるきっかけになるかもしれません。
FUJIユーザーはもちろん、NikonユーザーでFUJIFILMのカメラをサブとして購入を検討している人にもオススメできるアイテムです!